6月11日(日) 竹灯りつくり🎋&泥染めをしよう❗️

〈日曜學校〉

日曜學校は 毎月 第2・第4 日曜日 に開催しております!
集合10:00ー解散15:00
親や子、地域方々、世界中の皆が🌈にじのもり🌲で色々な体験を通して、共に学び、共に楽しむ、場となっております。
初めての方も大歓迎!!
ぜひお気軽にご参加ください(^^)/

〈日曜學校予定〉

6月11日  竹灯りつくり&泥染めをしよう →詳細はこちら
6月25日 にじのもり自然學校オープンスクール →詳細はこちら
7月9日  HIGH&FIELDS 木工ワークショップ

ご予約はこちら

日曜學校の料金詳細はこちら

お問い合わせはこちら

〈6月11日(日) 竹灯りつくり🎋&泥染めをしよう❗️ 〉

🌱生垣を作る予定でしたが、雨予報なので☔️、竹あかり作りをします!
竹に自分でデザインした穴を開けて、素敵な灯りを作りましょう🌈(ある方はインパクトのご持参をお願いします。)
そして、泥染めもします。お好きなものを3色の中から1つ選び染めます。泥染めは土に帰る天然の染料で、低温で染まるのでお子様にも安心な染め物です。(Tシャツ等は各自準備となります)🌈

🌱日時
6月11日(日)10:00~15:00

🌱集合場所
にじのもり自然學校
鹿沼市引田1394

🌱対象未就学児(保護者同伴)小学生、中学生、大人(高校生以上)

🌱参加費(保険代込み)
・1家族3人まで1500円。その後、1人につき500円追加。
・大人のみ別世帯で参加の場合 1人目 1500円。その後、1人につき1500円追加。

●上記に+竹代と染料代で大人1,000円、子供800円となります。
・竹筒1本と染める物大人150g まで、子ども100gまでの代金です。
・色はそれぞれ、茜色、藍色、鬱金色になります。先着各6名となっております。お申し込みの際にご希望の色をお知らせください。
・無くなった場合、違う色へ変更していただく場合がございます。お早めのお申し込みを、お願い致します。
⚠️定着剤に天然ゴムを配合しています。ゴムアレルギーの方はご相談ください。

🌱昼食代(子ども食堂からの提供となります)
子ども300円
大人500円
🍚お昼ご飯は、玄米菜食でより自然な材料のものでご用意させいただきます。
※アレルギーがある方は事前にお申し出ください。

🌱持ち物
染める物(Tシャツや手拭いなど綿100%のもの)、インパクトドライバー(ある方)、キリ(ある方)、水筒、帽子、汚れてよい格好、着替え、(長靴)、タオル、軍手、お皿、お椀、箸、スプーン等、着替え、虫刺され対策(気温により防寒対策のご用意を!)
※暑くなってきたので、多めの水分をご持参ください。

🌱送迎
ひと家庭片道250円からのご寄付をお願いしております。( 送迎可能地域 宇都宮市・鹿沼市 )
※無料送迎は平日のみとなっており、日曜學校では行っておりません。予めご了承ください。
※送迎のご予約は前日の正午までの受付となります。

🌱ご予約
🔽公式LINEやInstagram、または下記の予約フォームよりご予約ください💁‍♀️

ご予約はこちら

日曜學校の料金詳細はこちら

お問い合わせはこちら

〈日曜學校のご予約〉










    HOME